nuthouseへようこそ

nuthouseはチワワを中心としたブリーダーです。
チワワのイザベラ姉妹のチャンピオン犬を有する日本初の犬舎です。
仔犬の販売に加えて、イヌの飼い方、しつけ、病気のことなど飼い主様の目線にたった情報をお届けしています。

bat.jpg

HOME > chihuahua

更新日 2014-03-16 | 作成日 2008-05-25

管理レポート

チワワの特徴や犬が掛かりやすい病気など、犬を飼う上で気をつけておいていただきたいことをまとめました。
どうぞご参考にしてください。

チワワについて

特  徴

家庭犬・愛玩犬
原産地:アメリカ、メキシコ
世界最小の犬種で、一応メキシコ原産とされていますが、1800年代の中頃にアメリカ南西部で改良固定されました。
なお、アメリカン・ケンネル・クラブに登録されるようになったのは、1904年です。
牡牝とも3.0kg以下が理想的です。
寿命:平均約15年程度です。

毛の種類

被毛と毛色:JKCのスタンダードの基準
 スムースタイプ:柔らかい滑毛が密生して光沢があります。頭上と耳の毛は非常に短いです。
 ロングコートタイプ:毛は長く、毛質は柔らかいです。直毛か、わずかなウェーブで寝ていなければならず、カールしてはいけません。耳と頸と四肢の後側と尾には充分な被毛があるのが特徴です。
毛色はすべての色が許されています。

お手入れ

チワワロングコートの被毛の手入れはブラッシングとシャンプーだけで十分です。
専門家にトリミングなどの特別な手入れを頼む必要はありません。
シャンプーは月に1〜2回程度で大丈夫です。体臭は割合少ない犬種です。

生後3ヶ月過ぎる頃から被毛が抜け替わる「換毛期」に入ります。
地肌が見えるくらい毛が抜ける場合もありますが、生後6ヶ月頃から大人の毛に生え替わり、牡では2歳になってゴージャスに生えそろいます。

性  格

機敏で油断無く、動きの敏しょうなキビキビした犬種です。
多頭飼いに向いてはいますが、チワワ以外の犬種にはあまり馴染まないようです。
飼い主にはとても忠誠心があついのですが、慣れていない人には吠えます。
また、警戒心が強いため、番犬としての役目も果たします。